エステ脱毛よりも効果が高く、何より「永久脱毛」ができることが魅力の医療脱毛。
医療脱毛が受けられるのは、
- 〇〇クリニック
- 〇〇美容外科
といった名前の医療脱毛クリニックですが、全国展開している大手クリニックから地域密着型のクリニックまで、たくさんの医療脱毛クリニックがあり、迷ってしまうと思います。
目次
医療脱毛クリニックは選ぶ段階からが重要!
脱毛サロンでも同じことがいえるのですが、医療脱毛クリニックを選ぶ段階でつまずいてしまうと、
- 料金が高くて払うのが辛い
- イマイチ効果が実感できない
- 施術担当者のミスで肌トラブルを起こした
- 予約が取れなくてなかなか卒業できそうにない
- 院内の雰囲気が苦手
などといった問題が出てきて、「他の医療脱毛クリニックにすればよかった…」という結果を招きます。
他の医療脱毛クリニックに乗り換えても良いですが、やはり最初から同じ医療脱毛クリニックに通ったほうが、面倒な解約手続きや、新しい医療脱毛クリニックとの契約手続きなどの手間はかかりません。
乗り換えせずに通い続けるためにも、自分に合った医療脱毛クリニックを選ぶことが重要なのです。
医療脱毛クリニックを選ぶ上でチェックすべきこと
自分に合った医療脱毛クリニックを選ぶ上でチェックすべき項目を8つ、詳しく解説します。
医療脱毛の実績は豊富?
医療脱毛クリニックを選ぶ時は、医療脱毛の実績が豊富かどうかをチェックしましょう。
医療脱毛の実績が豊富かどうかは、
- 医療脱毛を行っている年数(医療脱毛専門の場合は開院から何年目か)
- 症例数
の2つから判断できます。
年数や症例数は、それだけ多くの患者さんの医療脱毛を行ってきた証拠であり、医療脱毛の知識が豊富で、技術力の高い医師や看護師が常駐している証拠でもあります。
ですから、安心して医療脱毛が受けられます。
「実績が少ない=ダメな医療脱毛クリニック」とは限らない
医療脱毛クリニックの中には、医療脱毛を始めてからの年数が浅い医療脱毛クリニックや、開院してから間もない医療脱毛クリニックもあります。
ただ、実績が少ないからといって、ダメな医療脱毛クリニックとは限りません。
2種類以上の脱毛機を完備している?
医療脱毛クリニックを選ぶ時は、2種類以上の脱毛機を完備しているかどうかをチェックしましょう。
医療脱毛に使用される脱毛機は、
- 熱破壊式(ショット式・単発式)脱毛機
- 蓄熱式脱毛機
の2種類に分けることができます。
また、脱毛機に搭載されているレーザーも、
- アレキサンドライトレーザー
- ダイオードレーザー
- ヤグレーザー
の3種類に分けることができ、それぞれの脱毛機(脱毛方式)やレーザーの種類によって、アプローチする組織や得意な毛質などが異なります。
熱破壊式脱毛機
熱破壊式脱毛機は、メラニン色素に反応してレーザーが照射され、そのレーザーが発生させた熱で、発毛に関わる組織を破壊する仕組みになっています。
メラニン色素に反応する関係から、メラニン色素を多く含む成長期のムダ毛に効果を発揮しますが、日焼け肌や色黒肌で、肌にメラニン色素が多くある状態では施術が受けられない脱毛機もあります。
熱破壊式脱毛機に搭載されているレーザーは、
- アレキサンドライトレーザー
- ダイオードレーザー
- ヤグレーザー
の3種類で、どのレーザーが搭載されているかで特徴が異なります。
アレキサンドライトレーザー | メラニン色素が多いムダ毛への効果が高く、美肌効果も期待できる |
ダイオードレーザー | 幅広い毛質に対応できる |
ヤグレーザー | 根の深い頑固なムダ毛もしっかり脱毛できる |
蓄熱式脱毛機
蓄熱式脱毛機は、レーザーを照射して肌に熱を蓄えることで、毛穴の浅い部分にある「バルジ領域」という、発毛に関わる組織を破壊する仕組みになっています。
蓄熱式脱毛機に搭載されているのは、基本的にはダイオードレーザーで、こちらはメラニン色素の量に関係なく施術が受けられるので、産毛のような、メラニン色素が薄いムダ毛もしっかりと脱毛できます。
また、肌が黒くても問題なく施術が受けられるので、日焼け肌や色黒肌でも施術できます。


適正価格で医療脱毛が受けられる?
医療脱毛クリニックを選ぶ時は、適正価格で医療脱毛が受けられるかどうかをチェックしましょう。
医療脱毛はエステ脱毛よりも料金が高いので、「なるべく安く済ませたい」と考えるかもしれませんが、他の医療脱毛クリニックと比べて異常に安い場合は問題ありと考えたほうが良いです。
- 古い脱毛機を使用している
- スタッフの技術が低い
といった事情を抱えた、良くない医療脱毛クリニックである可能性があります。また逆に、他の医療脱毛クリニックと比べて、料金が異常に高い場合も避けましょう。
用意されている支払い方法は?
医療脱毛クリニックを選ぶ時は、用意されている支払い方法をチェックしましょう。
自分にとって「払いやすい」と思う支払い方法が用意されている医療脱毛クリニックのほうが、無理なく支払いができるからです。
医療脱毛クリニックの支払い方法としては、
- 現金(一括)
- クレジットカード(一括・分割)
- 医療ローン
といった支払い方法が用意されている場合がほとんど。
また、数としては少ないですが、デビットカードでの支払いができる医療脱毛クリニックもあります。
まとまったお金が用意できる場合は、現金一括が手っ取り早いですが、厳しい場合はクレジットカードや医療ローンを利用して、少しずつお金を払っていくのが良いでしょう。
追加料金はかかる?
医療脱毛クリニックを選ぶ時は、追加料金がかかるかどうかをチェックしましょう。
また、あらゆる場面で追加料金がかかるシステムだと、料金がわかりづらくて、患者としても混乱してしまうと思います。
追加料金がかかるのかどうかをチェックするとともに、追加料金がかかる場合は、どの料金をいくら負担する必要があるのかも、必ずチェックしましょう。
ちなみに、大手の医療脱毛クリニックだと、追加料金が一切発生しないか、発生したとしても1~2つの費用しか発生しないシステムになっているので、わかりやすいですよ。
予約は取りやすい?
医療脱毛クリニックを選ぶ時は、予約が取りやすいかどうかをチェックしましょう。
予約が取りづらいと、効率よく脱毛を進めることができなくなり、脱毛完了までに時間がかかってしまう可能性があるからです。
予約が取りやすい医療脱毛クリニックには、
- 24時間ネット予約ができる
- キャンセルが出たらSNS等でお知らせしてくれる
- 院数が多い
といった特徴があります。
また、実際に通っている方の口コミから、予約が取りやすいかどうかを知ることもできます。
肌トラブルの保証はある?
医療脱毛クリニックを選ぶ時は、肌トラブルの保証があるかどうかをチェックしましょう。
医療脱毛は、照射パワーが強い脱毛機を使用する関係から、脱毛効果が高い分、肌トラブルのリスクが高いです。医師・看護師が常駐している医療機関でしか行うことができないのも、リスクが高いからこそ。
医療脱毛で起こりやすい肌トラブルとしては、
- 赤み
- ヒリヒリ感
- むくみ
- やけど
- 硬毛化・増毛化
- 毛嚢炎
といったものがあります。
医療脱毛クリニックによって、どこまで無料で保証してもらえるかが異なる可能性があるので、この点には注意してください。


通いやすい場所にある?
医療脱毛クリニックを選ぶ時は、通いやすい場所にあるかどうかをチェックしましょう。
どういった場所にあると通いやすいのかは異なるかと思いますが、ほとんどの場合、自宅から近い場所にあると通いやすいと感じるはず。
他には、
- 仕事帰りに通いたいから、会社から行きやすいところ良い
- 学校帰りに通いたいから、学校から行きやすいところが良い
- 駅から近くてわかりやすい場所にあるところが良い
- よく買い物にいくお店に近いところが良い
といった形で、ライフスタイルに合わせて、通いやすい場所にある医療脱毛クリニックを選ぶと良いでしょう。
医療脱毛クリニックの口コミのチェックも忘れずに!
ここまで、医療脱毛クリニックを選ぶ上でチェックしたい8つの項目について紹介しましたが、先ほどの項目の内容は、医療脱毛クリニックの公式サイトからチェックできます。
ただ、医療脱毛クリニックの公式サイトに掲載されている情報だけでは、正直言って不十分です。患者目線の情報や感想が書かれている、医療脱毛クリニックの口コミもチェックしておきましょう。
医療脱毛クリニックの口コミは、実際に通ったことがある知り合いはもちろん、SNSや口コミサイトなどからチェックできます。
自分に合った医療脱毛クリニックで脱毛しよう!
今回は、自分に合った医療脱毛クリニックを選ぶ上でチェックすべき、8つの項目について解説しました。
8つの項目をすべてまとめると、チェックすべき項目は以下の通りです。
- 医療脱毛の実績は豊富?
- 2種類以上の脱毛機を完備している?
- 適正価格で医療脱毛が受けられる?
- 用意されている支払い方法は?
- 追加料金はかかる?
- 予約は取りやすい?
- 肌トラブルの保証はある?
- 通いやすい場所にある?
また、これらの項目に合わせて、公式サイトからは知ることができないことは、口コミから情報を得ることも必要です。
皆さんが、自分に合った医療脱毛クリニックと出会えますように!
